こんにちは、名月住建です。
今回は、あらためて私たちの家づくりに対する考え方をご紹介させていただきます。
家づくりで大切なのは、家族みんなが快適に、安心して暮らせる住環境を実現すること。
そのためには、「デザイン」「性能」「コスト」のすべてに満足していただける家づくりをすることが大切だと、私たちは考えています。
- デザインとは
建築家によるデザイン性の高い家づくり
- 性能とは
高断熱・高気密・高耐震にこだわった家づくり
- コストとは
コストパフォーマンスの高い家づくり
「誰もが“いつか住んでみたい”と思うような理想の住宅を、手の届く価格で実現する」。それが、名月住建Harvest Architectureの目指す家づくり。
そのような“理想をカタチにする家づくり”に欠かせないのが、建築家の存在です。
建築家は、お客様それぞれのライフスタイルや価値観を表現した空間デザインをご提案し、将来の暮らしまで見据えた、生活にジャストフィットするマイホームをつくり上げます。
「建築家に依頼すると、設計料が高くなってしまうのでは・・・」と、躊躇されるお客様も中にはいらっしゃるかもしれません。
しかし、弊社では、建築家との家づくりの流れを可能な限りシンプルにすることで、こうした悩みを解決しています。
また、「家」は、家族の思い出を刻むものだからこそ、快適に健康に、長く暮らせるものであるべきだと名月住建は考えます。
夏は涼しく、冬は暖かい。
月々のランニングコストをできるだけ抑える低燃費なエコハウスの家づくりをご提案し、高性能を追求した、快適で高耐久な住宅を実現します。
建築家の強みである“プランニング”と“デザイン”、工務店の強みである“コスト”と“施工”の両方を生かしたクオリティーの高い家づくりで、あなたのマイホームの夢を叶えます。